2005-01-01から1年間の記事一覧

赤星神話

さきほどテレビをつけていたら、赤星の盗塁が阪神の勝利のカギだとかいう話をやっていた。正確な数字は忘れてしまったが、赤星がホームベースを踏んだ試合の勝率は7割強なのに対して、ホームベースを踏まなかった試合の勝率は4割くらいだというのだ。番組…

うるう秒の原因は

来年元旦に「うるう秒」 地球自転とずれを調整 ということで7年ぶりのうるう秒。なんだけど、ここが引っかかった。 地球の自転と時刻の間にずれが生じるのは、自転速度が徐々に遅くなっているのが原因。 これほんと?単に地球の1回転がかっきり24時間じ…

子供にヘルメットをかぶせた方がいいのか

2ヶ月以上もお休みしていたのはひとえに夏のせい。ちょっと出張が入ったり、週末はサイクリングとか海とかプールとかだったもんで。なんか書かないでいたらそれも気楽だなあとか思っちゃったんだけど、気になる話も無くは無い。そんな感じなんであんまり長…

黒人に効く薬

ナイトロメド社の心不全治療薬候補のバイディル(Bidil)という薬が黒人だけに選択的に効果があるかもしれないということだ。最初この記事をZAKZAKで見たのだけれど、気になって検索してみたらBioTodayが引っかかった。"試験の結果から確か"と書いてあるからに…

Musical Baton

最近流行のMusical Batonが回ってきてから一週間も放置してたわけですが。*今パソコンに入っている音楽ファイルの容量40ギガくらいほとんどはMTVやViewsicで録画したプロモビデオで、音楽だけのものにすると5ギガくらいかなあ*最後に買ったCD何年もほとん…

豊かさと幸福

週末になんとなくつけたテレビでやっていた瑠璃の島を見ていたのだが、本筋と関係ないところで非常に印象的なセリフがあった。番組を見ていない人のためにちょっとだけ解説するとこのドラマは、過疎化のすすんだ離島で、廃校寸前の小学校を救うための頭数と…

超能力病院

なにげなくつけたテレビで超能力番組をやっていた。番組表で確認したところ世界!超マネー研究所という番組だった。 普段は色々なものをお金の観点から見るという内容らしく、今回はたまたまロシアにあるという超能力で治療する病院まで行くといくらかかるか…

科学的にあり得ぬ設定?

私立中入試算数 問題文に問題あり あり得ぬ設定多数 ということで、まあ数学の問題の問題文に非科学的な記述が混ざっていると、まあこういうわけらしい。これが読んでみるとなんか、いろいろな話がごっちゃになっているみたいなのだ。ここに例示されている3…

HDDレコーダの普及でCMの価値下落

NRIから出た〜HDRユーザの過半数がテレビCM80%スキップ、今年の損失総額は約540億円に〜という調査結果をあとでちゃんと読もうと思っていたら、なんか計算のしかたがおかしいという指摘をしている人がいてちょっと話題になっているようだ。孝好さんという方…

浮く地球儀と安定な平衡点

週末に神田の三省堂書店の地図コーナーに行ったのだが、そこで不思議なものを見た。「磁石で浮く地球儀」とか書いてあったと思う。 図のような感じで、地球儀の上端に磁石がくっついていてそれがフレームの上半分とくっついているのだ。最初「どこが浮いてる…

金券にてお返しいたします

本日のお昼は某ファミリーレストランに行って来た。この店は月に二回、第1・3水曜日に行くと食事代の半額分を金券で返還してくれるので、それを狙って行ったわけだ。我々はお昼ちょっと前に到着したのだが、12時すぎた頃には入り口に行列ができるほど混…

アキバ系

僕は山本梓の出ている番組はかかさず見ているのだが、昨日も週末に録画したテレビ番組を見ていた。すると、またしてもアキバ系の人がばかにされる番組をやっていた。最近多いなあ。今回の主旨は、メイド喫茶で本物のグラビアアイドルがウェイトレスをやって…

発掘!おもいっきりためしてあるある人間学!

FOOD SCIENCEのサイトに面白い記事が載っていた。 トクホ購入はテレビの健康番組視聴量に依存 トクホというのは特定保健用食品のことだ。調査によると その結果、(健康情報)番組を多く視聴する群ほど、食品の健康効果に関する興味が高く、栄養バランスを考え…

モンティホールジレンマ再び

確率のジャンルはとっつきやすいので、発言小町のような場所ですら盛り上がることができるのですよ。 確率ゲーム もう何回も見てきたモンティホールジレンマに関する議論がまったく同じように繰り返されている。ちょっと違うのは、議論が収束するまでにかか…

結婚平均年齢はまだまだ引きあがりますよ

明治安田生活福祉研究所の発表によると 独身者が結婚したい年齢は男性33.9歳、女性32.2歳……。明治安田生活福祉研究所が首都圏の20〜30代を対象に行った調査で、こんな結果が出た。 だそうだ。まあ独身者が結婚したい年齢、ということを分かって…

教えて君

例によって発言小町を見ていた。発言小町ではまず件名の一覧が表示される。fjのころから、件名は内容を分かりやすく簡潔に表しているものがよいとされている。 ところでこういう質問したりアドバイスをもらったりする掲示板ではまず、なるべくたくさんの人に…

論理学ジョーク

たまたま見かけたジョークだけど、これ College of Logic そこそこ面白かったんだけど、なにが面白かったんだろうと考えてしまった。英語だとわざわざ読もうと思う人はあんまりいないかもしれないからちょっと訳してみる。 2人の男が高速道路を走行中にある…

ストレスフリー教育

先週読んだ記事だけどこれ 赤ペンは威圧感が大きいと、「紫ペン」採点が増加 米の学校内容はまあ ワシントン(AP) 米国の学校では、このところ赤ペンによる採点が見直されている。赤だらけになって返ってくる答案用紙は子どもへのストレスが大きい、と異…

病めるときも健やかなるときも

週末の夜中にホーリーランドを見るべくテレビを付けっぱなしにしていた。ホーリーランドの前の時間帯に"怒りオヤジ"という番組がやっていて及川奈央が出ていたのもあって視界の端でちょっと気にしていたのだが、今回は浮気グセがどうしても抜けない女の人を…

論理と感情は両立します

恋愛や結婚に対するスタンスなどに関して話をすると、「ヒデさんって感情とか無いの?」と言われることがある。そりゃだれだって感情はあるだろう。物事を論理的に考えるということと感情を無視するということを同義に考えてしまう人がわりと多い気がする。 …

エイプリルフール記事

今日は世界一斉エイプリルフール。ネット上でもあちらこちらでエイプリルフール用のウソ記事やウソページが表示されている。 初めて見たときにはそれなりに新鮮だったんだけど、最近どうにもしらけた気分になってしまう。この違和感はどこからくるんだろうと…

あなたのおかげで35年

ミスタードーナツが35周年記念でコーヒーカップを配ってる。ので、昼休みに抜け出してドーナツ買いに行ったわけですよ。そしたらすんげえ並んでるの。15人くらいだったかなあ。売り子の習熟度が低すぎて、カウンターに3人もついてるのに15人捌くのに…

遺伝子の欠陥が自動的に修復される?

メンデルの法則を覆す研究結果、米国の科学者チームが発表 本文から引用させてもらうと、 今回行なわれた実験でパーデュー大学の科学者たちは、シロイヌナズナにおける「ホットヘッド」(hothead)と呼ばれる突然変異の遺伝について、必ずしも古典的な遺伝法則…

ロト6に攻略法はあるか

このあいだのロト6攻略法に関して「実際に攻略法でたくさんの人が当たっているのだから、わりと完全に乱数とは言えないのではないか」というようなコメントをいただいた。(ぼくが読み違えてたらすみません。)実際に、第230回は攻略法に従って1等を当てた…

立体駐車場

通勤経路の途中にあるショッピングセンターに立体駐車場がついている。今日の帰りに立ち寄ったんだけど、最近改装したばっかりなんでけっこう混んでいたので6階建ての5階に停めることになった。買い物を済ませて出て行こうとしたが、出口に向かう螺旋は6…

朝のコーヒー

休日はいつも一杯の薫り高いコーヒーから始まる。ここ数年はドラッグストアで安売りしているマキシムかザ・ブレンドナンバー117を愛飲している。ゴールドブレンドとか高いもん。 一人暮らしでガスで一杯分のお湯を沸かすのがめんどくさいので、もっぱら電…

ロト6の買い方

ZAKZAKで見かけた記事。 ロト6で珍事…当たる?「有名な買い方」公開 当たり前だと思う人には当たり前のことだけど、ロト6の数字の選び方には必勝法とまではいかないが期待値を上げる方法が存在する。これは自分で数字を選ぶことができるくじに限定の方法で…

心臓打ち止め

「テレビでやってたんだけど、一生の脈拍の数って決まってるから脈を量ると寿命が分かるってホントですか?」と聞かれた。うーん。そんな話聞いたことが無いなあ。ちょっと検索してみたが、3月10日くらいにやったテレビ番組で、次のような内容が紹介され…

潮の満ち引きはなぜ起こる(続き)

まず昨日書いたことを整理する。地球上の月側の地表と月から見た裏側の地表にはそれぞれ3つの力が加わっている。地球の自転による遠心力、地球と月の相互回転による遠心力、月の重力だ。 まず自転の遠心力というか遠心加速度を求めてみる。地球の半径をおよ…

潮の満ち引きはなぜ起こる?

潮の満ち引きはなぜ起こるのかと友人に聞かれた。大雑把に言って地球の月の側では海の水が月の重力に引かれ、月と反対側では遠心力によって海の水位が上昇するのだというのが僕の理解だった。とりあえずその旨を説明すると、「遠心力って地球の自転の遠心力…